2023年2月13日
/ 最終更新日時 : 2023年2月13日
担当者
天文科学部が高文連自然科学専門部研究発表会で優秀賞を受賞、全国大会出場へ!
2月4日(土)に知立市文化会館において令和4年度第37回愛知県高文連自然科学専門部研究発表会が開催されました。 本校天文科学部は、「自作プラネタリウムについて、魚眼レンズを用いた全天周投影システムに関する研究」というタ […]
2月4日(土)に知立市文化会館において令和4年度第37回愛知県高文連自然科学専門部研究発表会が開催されました。 本校天文科学部は、「自作プラネタリウムについて、魚眼レンズを用いた全天周投影システムに関する研究」というタ […]
2月2日(木)の午後3時から今年度最後の第4回PTA理事会を開催しました。今年度のPTA事業報告を行い、来年度の予算案について説明がありました。また学校の近況報告を各校務主任(進路・生徒指導・各学年)から行いました。最 […]
イラストレーション部部長の伊藤亜美さん(2年)が作成した、イラスト入り婚姻届が2月2日(木)の中日新聞で紹介されました。全国の自治体で使用できますので、もしお知り合いの方で御結婚の予定ある方お見えになりましたら一生の記 […]
1月27日(金)に豊明市役所で豊明市感謝状の授与式が行われました。一つは富田莉緒さん(2年)が作成した「マイナンバー取得推進のマンガチラシ」です。これはすでに豊明市の成人式で新成人全員に配布されました。今後も機会がある […]
1月29日(日)の13時30分から15時30分まで豊明市福祉体育館にて小学生対象のスポーツクリニック(タグラグビー編)が開催されました。本校ラグビー部は、NPO法人SAPの石井龍司さん(元ラグビー日本代表選手、元トヨタ […]
令和5年1月22日(日)に愛知県高等学校新人体育大会弓道競技名南支部予選会兼国体少年一次選考会が、日本ガイシ弓道場にて開催されました。 午前に開催された男子の部では、団体優勝(20射14中 豊明A)、個人戦で2位に浅 […]
さる1月12日(木)7限の総合的な探究の時間において、豊明市役所から職員の方々に来校いただき、出前講座を開催していただきました。テーマは、「総合計画とまちづくり」「やってみよう!段ボールコンポスト」「市民税のあらまし」 […]
12月28日(水)、豊明市沓掛町地内のナガバノイシモチソウ自生地の土起こしボランティアを、愛知教育大学教授の渡邊幹男先生の御指導の下、天文科学部有志で行いました。渡邊先生によると、1年生食虫植物であるナガバノイシモチソウ […]
本校を一昨年(2021年3月)卒業した紺田朱里さんが「おにぎり」のペンネームで漫画家プロデビューします。紺田さんは本校イラストレーション部でまんが甲子園本選に出場した際、講談社の「別冊フレンド」からスカウトされ、その後 […]
令和4年12月22日(木)豊明市社会福祉協議会から講師とボランティアの方を派遣していただき、福祉実践教室を開催しました。 今年度は、聴覚障がいの方から手話や聴覚障がいの方とのコミュニケーションの取り方を教えて頂きまし […]