| 平成23年11月14日(月)、秋季防災訓練を実施しました。当日配付したプリント「東海地震等大規模地震に関 | 
| する緊急時の対応」の読み合わせをしながら、東海地震注意情報が発表されたり、東海地震等大規模地震が | 
| 発生した場合等の対応方法について、担当者より全校放送を使って説明しました。その後、全校生徒は体育 | 
| 館に移動し、代表生徒による「東海大地震と津波」をテーマにした発表を聴きました。最後に、校長は生徒の防 | 
| 災意識の高揚を図るために、東日本大震災のその後の状況等を生徒に説明し、防災訓練を締めくくりました。 | 
| 次に、生徒によるSPPの活動報告をしました。今年度、半年間にわたった”絶滅危惧植物ナガバノイシモチソ | 
| ウの遺伝子分析・保全活動”についてのパワーポイントを使用した活動報告でした。 | 
| 次に、部表彰を実施しました。表彰された部は、陸上競技部、体操競技部(県大会3位)、剣道部(県大会へ)、 | 
| 弓道部(県大会へ)、でした。 この結果は、日ごろの練習の成果だと思います。 | 
| 県大会へ駒を進めた部については、さらなる健闘を祈りたいと思います。 | 
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
||||||
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  |