| 平成24年1月10日(火)、3学期の始業式を行いました。校長は式辞の中で、「3年生は、まもなく進路を | 
| 決める関門(大学入試センター試験)を迎える。2年生は、11日より2泊3日の沖縄修学旅行。1年生は、 | 
| どんな学校生活をしたいのか振り返る時期となる。」また、全学年向けには、「新しい場面・時を迎え、挑 | 
| 戦していってほしい。」と述べました。 | 
| その後、吹奏楽部及びサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)活動をしている生徒12名の表彰 | 
| 披露を行いました。なお、吹奏楽部は、1月29日(日)、瀬戸市文化センターで開催されるアンサンブルコン | 
| テスト愛知県大会に金管八重奏で出場します。SPP活動をしている生徒たちは、日本生物教育学会第92 | 
| 回全国大会において「絶滅危惧植物ナガバノイシモチソウの保全と復元活動」の研究成果が認められ、 | 
| 日本生物教育学会より表彰されました。最後に、第30回東海高等学校弓道選抜大会に出場する弓道部 | 
| 男子の壮行会を実施しました。弓道部の東海大会は、1月21日(土)・22日(日)、三重県伊勢神宮弓道場 | 
| にて開催されます。 | 
| 弓道部、吹奏楽部及びSPP活動をしている生徒たちの今後の活躍を期待します。 | 
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
||||||||
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  |