| 平成26年3月25日(火)、合格者説明会を実施しました。天候にも恵まれ、無事説明会 | 
| を終えることができました。 | 
| 会議室前や体育館入り口付近で受付番号を確認してから、合格者の皆さんは保護者 | 
| とともに体育館に集合しました。芸術科目選択希望用紙に希望科目を記入してもらい、 | 
| 点呼を兼ねて、その用紙を回収しました。点呼後、教頭のあいさつに始まり、各分掌主任 | 
| ・事務長が「入学のしおり」「豊高生の手引き」などをもとにして、入学式までの心得、新 | 
| 学期からの学校生活における姿勢、始業式に提出する課題、証明書の発行の手続きなど | 
| について説明しました。始業式には、国語・数学・英語のオリエンテーションテストが実施さ | 
| れるので、春休みを入学までの準備期間として、学習に取り組むよう呼びかけました。 | 
| 合格者の皆さんは、保護者とともに、メモをとるなどして、熱心に説明を聞いていました。 | 
| その後、校舎内の数か所で、教科書、スリッパ等の購入、制服の注文などをして、午後1時 | 
| 頃までには、大きな荷物を両手に抱えて帰りました。 | 
| 合格者の皆さんは、4月からの高校生活に向けて、期待と不安が入り混じっていると思 | 
| いますが、入学式後、順調にスタートできるようしっかりと準備してください。4月7日(月)の | 
| 入学式で皆さんに再びお会いできることを楽しみにしています。 | 
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
||||||||||
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  | 
  
    
  |